水曜日居合道

居合 2022/03/09(水) 23:42
五用、五箇
五応

審査のための五本。


野送りが全国の規定似合わせた型となり、今までの首を切るものは「後」としてのこす。
No.351 PERMALINK

立ち技のみ

居合 2022/02/18(金) 09:25
立ち座りの動きで皆に迷惑をかけるので、立ち技のみにした。
痛くて立てないとか、そういうのはないのだけど、用心して立たないと、足首がクルッとなるので他人より時間がかかるので。
なので、坐業のときは見学。
大先生が、気を利かせてイスを出してくれたので、それに座って。
ありがたいです。(正坐ができないわけじゃないけど、正坐から立つときが1番危ない)。

皆でやるときの技で、立ち技で入る。
あと、大会の予行練習で、自分で技を選ぶ。
普通は予選は三本(坐業1本、立ち技二本)と決勝戦では5本(坐業二本、立ち技三本)。
最初五本を抜いて、(私は立ち技のみ)、時間がなくなってからは三本となった。

久しぶりに、立ち技の五応を全部抜いて、色々気になることがあった。

野送りの太刀筋が、うまくない。
左手を添えてから斬るのではない。左手はあとから。

左の相手を一文字で斬るときは、目を狙う。
(坐業で左足が出て一文字のときも同様)

玉光の後が、突きは速く、抜くのはゆっくり残心。

上体が少し傾ぐらしいので、それは気をつけよう。
(若先生の指摘。杖のときも)。

帰りには雪はやんでいたので、まあよかった。


No.320 PERMALINK

坐業は半分だけ

居合 2022/02/09(水) 23:18
ゆっくりなら座れる。
ゆっくりなら立て・・・いてててて! という感じの稽古だった。

最初の五用は頑張った。
他の動作はともかく、立つのが遅くなる。
右脚で身体を支えて立つのが不安定でぐらぐらする。
情けない。

先生は無理するなと言ってくださるが、私は少しでも動きたい。

杖は相手があるから、無理をするけど。居合なら自分のペースでできるはずだー!

でも、ズーッと五箇まで来たら、痛くなってしまった。
後半は見学していました。

立ち技は大丈夫。
全部できました。

できましたが、円腰などは少しねじるので、一瞬ぐぎぎぎとなる。

Aさんも、ハシゴから落ちて(!)左肘を痛めているので、二人で傷病者なんである。
怪我にだけは気をつけて、頑張って続けようねと別れました。

でも、痛いのイヤだな-。
アスピリン、また飲んでみるかな-。
アスピリンの作用機序を一応確認したので、プロスタグランジンの生成阻害・・・でこの痛みが取れるかって言う話だ。


明日は大東流。
道場寒いだろうなー。
(;.;)

寒いと、身体が縮こまるのだ。

先週は10回近く受け身が取れたので、今回はその倍くらい受け身とりたい。
けど、それ以前にテーピングのテープは間に合わないので、またサポーターでぐるぐる巻きにしていこう。
寒いのイヤだから、厚着で行きマース。

(-o-)/
おやすみ。
No.312 PERMALINK

AFOTSと稽古その2

居合 2022/02/04(金) 21:55
そうそう。AFOTSだったんである。
朝から仕事して、午後は家で仕事して。
途中途中、お腹空いたなと時計とにらめっこ。(夜の12時過ぎれば食べられるので。結局食べなかったのだが)
結構、1日の時間の多くを「何を食べようか」ということに囚われているなあと思い返す1日となった。

杖のときにはそこまで腹ぺこじゃなかったが、居合のときはもうお腹すいたピークだった。
実は、いつも居合のときはお腹空いたピークが来て(夕ご飯食べてないので)、帰りにセブンで小さいもの(先々月はたい焼き、先月は決まってなかった)を買ってそれを晩ご飯とする・・・のである。
今日はシュークリームかな。クレープかな。美味しいものがあれば、お勧めしたいなとか、一緒にいつか食べたいなどと妄想して帰る。
ところが2日2日は、AFOTSだ。お腹空こうと、何があろうと食べられない!
(ToT)
せめて、水が飲みたいなどとぐるぐる考えてるものだから、集中もイマイチ。

私はT夫妻の奥さんと組む。
月初めは組太刀なので。
(私は長いことやってるので、流石にだいたい入っている)。
奥さんはおっかなびっくりやられるので、ちょっと残念だ。
早く上手になってね。
でも、素直で太刀筋はすごくよい人だ。
ただ、身体がまだぶれるのが気になるが。

やったのは組太刀から「北斗・太白」
小太刀の型から、「切留、突留、受流」
小太刀の型は、少しうろ覚えだったわ。

やっぱりやらないと覚えられないねー。

お腹は空くし、足は相変わらず痛いしでさんざんな稽古でございました。
お腹はともかく、(AFOTSはしかたない)、足の痛みが情けない。
足だけならともかく、股関節回りが全部痛い。
なんだかなあ。

それでも、運転してて、「ぐわっ」と叫ぶような痛さはなくなったので、快方に向かってるだろうか???
No.302 PERMALINK

途中から足痛む

居合 2022/01/19(水) 23:16
居合は休めば良かった。

全然元気だったのですが、不安はあった。
案の定、立ち座りで、ギクッとなってピリッと来る。

かばうが、かばえない。
よろけるほどではないが、全然太刀に集中できない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後の技。
表の後は、三つ。

連の前後切りと血振り。
陽中陰の斬り上げがはいること。
玉光の最後突きが入ること(ゆっくり引き抜く)こと。

これをメインに前半やった。

なんとSちゃんが来て(珍しい)稽古していった。Sちゃんは、結婚したばかりのお嬢さんで、名前が変わった(UさんからYさんへ)。

後半は大先生が出てきて、ナント段位持ちだけなので「内伝」をやると!

見返り 迅雷 月影感応

うがー。初めて見た。
できないー。

見返りは、円腰の足の運びに似ているが、袈裟で斬りつける。シンプルだが難しい。

迅雷は、逆袈裟で左脚を右脚の前にクロスからの揃えて、斜めに斬る。

月影感応は、逆手で後ろを突いて、納刀からのー。牽制してからの両手持ち、斬りつけ。

全然動けないんである。
Sちゃんは四段だからできるよね。

日曜日朝やってる(内伝)けど、今は足首不安で行けない。

・・・・・・・・・
今日も山は途中で辞めて帰ってきた。
階段が痛い。
稽古の前まで、しゃがんでも大丈夫だったのに、今はオカシイ・・・痛い。

(ToT)治らないよー。

明日は午前仕事、午後稽古。
夜は弓に行きたいが、足が・・・どうなるかなあ。
あまりに運転が怖かったら辞めるけど。

今日は運転はそこまでイヤじゃなかった。
(相変わらず、股関節から大殿筋(梨状筋とかも)、大腿部の筋肉がかちかちだが)。
とりあえず、今日も頑張って風呂に入ろう。
No.284 PERMALINK

有段者の技

居合 2022/01/12(水) 22:45
年末に、有段者(特に私のように参段)からは、ちょっと違う技も覚えてねと言われてた。
それは覚えてるけど、いきなり、先生から「やってみて」と言われて、出来なかった。

何の為にこうやって記録つけてるんだよー(^◇^;)
情けない。

玉光、連、陽中陰。
陽中陰だけもう一度教えてもらった。
ああ、先生ご免なさい。

先生は「いいよいいよ」と言ってくれるがそういう問題じゃない。
いくら、自主稽古やらず力抜いてやるつもりのものでも、取り組むときは真剣だ。
それなのに、忘れてたよー。

同じことは杖にも言える。
家でほとんどやらない(正月はやったが)。
週1の稽古でどこまでやれるかというトライアルでもあったが、参段もらった今、ちょっとそれはアカンのではないかと。
そう思っています。

まあ思うだけであまり自主稽古できないのですが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は足首も痛いし、股関節も痛い。
右側がどうも全然思うように動かない。
情けない。
がんばります。

No.271 PERMALINK