pundamilia's Blog
HOME
Admin
やっと記録する時間ができたよ(´д`)
その他
2022/06/09(木)
08:12
忙殺とか、過労死とかそういう言葉がよぎるね。
ふだん、マトモに働いていないから、ちょっと働くとこたえるねえ^^;
恥ずかし->自分。
パソコン立ち上げたら、メールチェックして、ボーッとヤフオクとか眺めて、かわいーなーとかおいしそーで、ポチって時間が過ぎる。(こうやって、必要のないものを買ってストレス減らしているのかなあ。情けないなあ)。
最近は、本当に久しぶりに着物を買ってみて(中古)、すごく可愛いので嬉しいけど、だれに見せるんだと寂しくなったり。かわいいペンケースを買ってはみたものの、そんなにたくさんペンケースあってどうするんだと自分で突っ込んだり、高いスパイスとか買ってみて「むむむ。美味しいけど高すぎる」と気がついたりw
そうしているうちに、倒れて寝てる。
ハッと気づいて、仕事の資料を作ったりして入力作業にくたびれて終わる。
稽古だって、本当に「なんとか参加しているだけ」の状態で、これは上達とかそういうのとは無縁のレベルの稽古である。
休めばいいけど、休めないw なので、「参加することに意義がある」と割り切っての稽古である。
わはは。
No.475
PERMALINK
サボりw
その他
2022/05/23(月)
17:23
午後、仕事が休みになったので、弓を引きにいくかなぎなたに行く予定だったが・・・w
結局英語の勉強を少しして、最近また始めたスワヒリ語の勉強をして、足のテーピングをやり直して午後が終わった。
まとまった読書をしてないが、最近オーディブルという音での読書をやってる。(聞く書だな)。
すると、一週間に運転中12時間以上聞いていて、一冊位はすぐ終わる。
おおー。楽しい(^O^)。
今、「銃・病原菌・鉄」の下巻。
上巻はざっと目を通したことがあったが、疲れてやめてた。
聞くだけならできるっ!! そして、情報量は多いがそんなに難しくない内容なので、するすると理解できる。
おおおおお!
そして、昨日のストレス(道場関係。弓)で今日はバカ食いしてしまったよ。
それも家でゴロゴロしていた理由の一つ。反省です。
弓も辞めるかなwww 嫌われ者の私です。
No.455
PERMALINK
ワクチン副反応ぶり返し・・・
その他
2022/05/07(土)
19:52
火曜日はなんか治った気がしてた。水曜日から悪寒がして、倦怠感でぐったり。
一応弓に行ったが早々に帰った。後は寝た。
木曜日はなぎなたの市大会。
選手なら棄権ですむけど、審判だったので、頑張って行った。
「今日は静かですね?」と何人にも言われたが、いつもはどれだけうるさくしているのか・・・。
金曜日は仕事。本当にクタクタになった。
・・・そして、今日である。なんとかだるいものの、熱は下がっている(それから腕の痛みは全くない)ので、仕事(空手)やりました。別掲。
No.434
PERMALINK
休止(追記有り)
その他
2022/05/02(月)
09:53
ワクチンを打ってから、体調がまったく優れない。
二日間横になって唸っていたが、今日やっと起きたがフラフラ。
今日は平日なので、仕事があるので、県外まで行く(午後)。
なので、土曜日、日曜日、月曜日と稽古なしです。
(日曜日の坐禅も空手もキャンセルしました。土曜日は最初からGWで休みにしてた)。
生きるだけでも重労働だ。
本当は今日も起きたり寝たりして過ごしたいのに。
ちなみにAFOTSは今月はやめました。二日間ほとんど食べてなくて、気持ち悪い。
(痛み止めのせい。胃薬も飲んだけど)。
今回出た主な症状。
1.腕の痛み(前回のファイザーより酷い。三角筋部が腫れて色も赤くなって硬結あり。触ると痛い。見た目はモデルナアームっていうほどではない)
2.発熱。何度も測ったわけではないが、37℃~38℃をいったりきたり。
3.全身倦怠感。
4.筋肉痛。特に、臀部の筋肉が痛くて痛くてたまらなかった。股関節周りが痛い。
5.喉がいたい
6.胃が痛い
4回目はないよ。
絶対。
・・・・・・・・・・・・
追記
7.目が乾く。常にゴロゴロしている。充血しているらしい。
で、今午後9時すぎだが、やっと本調子にもどった。残っている症状は、1と6と7だけ。
しんどかったんだなあーとしみじみ思う。健康って大事。
というか、ワクチン前も何もする気にならないくらい疲労していたもんねー。
今は大丈夫。今日県外の仕事一軒だけなら、なんとかなります。
まずは健康でないといけません。本当に!!
No.432
PERMALINK
今日近場で
その他
2022/04/03(日)
14:13
流鏑馬やってたーーーーーー!!さっき気づいた-。残念。この時期か。
来年は絶対に行く!
あ、動画見たけど、サラブレッドでしたよ。
No.395
PERMALINK
N島先生の稽古
その他
2022/04/03(日)
09:42
N島先生は本も、DVDもだされている先生。
動作について研究されており、私は5年くらい前から師事している。
飄々とした愛想のない初老のN島先生は、赤ん坊を想起させるような体型である。
思わず「?」と思うような。足が短く(失礼)、お腹が少し出ていて、最初見たときは、こんな人に習うのはちょっとなーと思った。格好良くないなと。
でも、今は違う。格好は相変わらずだが(短足胴長)、その力みのなさ、無駄のなさに「おおお」って思う。
N島先生の動きは、他の先生たちと違うのである。
理由は、きちんとした「解剖学的知識」が後にあるから。
私は、今回は骨格標本から左足をとって、担いで行ったんであるが、それも使いながら足の説明をしてくれた。
(先生は東京からなので、鞄に納まる骨盤と、足首だけの模型を持っている)。
8人参加だが4人は私の知り合い。なぎなた、弓、太極拳法、大東流の一人が来てくれた。
ワクワクしたよ。何か得るところがあればいいなー!!
私は、足首について聞こうと思っていたが、時間がなかった。
(というか、私の足をチラッと見て、「あんた、足首右、捻れているよ」と私の足首を掴んで、ひねった。もう、それで十分である。そうなんだよな。足部の問題だけじゃなくて、上との繋がりが問題。そもそもは股関節から来ているんで。そして、足首の変形があるのは、整体師にも言われている。)
自分で探求するしかないなー。
ただ、骨磨きは楽しかったので、やってみよう。
そして、遅刻して太極拳法へ!!
すごい混雑で、渋滞だったので大変でした。
No.393
PERMALINK
BACK
TOP
NEXT
CALENDER
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
CATEGORY
くろねこ
(9)
大東流
(70)
なぎなた
(43)
弓
(173)
太極拳法
(42)
空手
(40)
居合
(36)
杖
(33)
伝統派空手
(23)
自主トレ
(24)
その他
(64)
UNARRANGEMENT
(70)
ARCHIVES
2025年7月
(1)
2025年6月
(5)
2025年5月
(6)
2025年4月
(4)
2025年3月
(8)
2025年2月
(3)
2025年1月
(9)
2024年12月
(5)
2024年11月
(9)
2024年10月
(6)
NEW RECENT
SEARCH FORM