直々の依頼

その他 2021/10/14(木) 09:21
稽古記録じゃないのですが。
関連で。

昨日ショックだったこと。
なぎなたの一般の県体がなくなった。
私は段の部初出場! ワクワク。
それも1,5,8本目の仕掛けで(仕掛け滅多にやらない)、更にワクワク。

・・・すると、県西部から「今年はコロナで稽古していないから、出場を見合わせる」と。
さらに、県央部から「誰も出場予定ありません」と。
え? 県東部(うち)からしか出ないのに「県」体?
それも、県西部の1番遠い道場でやる意味ある?

と揉めて、結局中止になったそうです。

仕方ないといえば、仕方ないがガッカリです。

あとは、なぎなたの大会は年明けの選手権大会ですが、そこは高校生や高校OBOGが出るので、入賞は難しいですねえ。

県体で優勝を目標にしていたので、先生とガッカリしました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところが、その日は弓の「地域対抗選手権」だったわけです。

行くかなあーと思ったり。
すると会長直々(ホームのほう)から、今お電話をいただく。
「地域対抗出て下さい。○○さんが出る予定だったのが急用で出られなくなったので、すみませんが」という。

えええ、急に言われても・・・と思いながら、前回の仕事のタイミングもそうだったが、あまりにすごいタイミングなので、神の配剤であろうと思う。
やりますよと答えてから、ちょっと反省。
案の定、同じ立ちにあの苦手なオバサンがいたのであるが、もう仕方ないし、そういうの含めて稽古しろと言う話だろうと思った。

やるなら、稽古しなくちゃ。
ホームにも行って合わせなくちゃ・・・。
今日弓を持って帰るかあー。


がんばろー!!
No.119 PERMALINK