いろいろ

UNARRANGEMENT 2024/01/13(土) 21:02
明日は市の射初会。
弓道の良いところは、「己に勝つ者を恨みず、かえってこれを己に求むるのみ」です。
負ければ悔しいけど、それは「己」が弱いからであってそれ以上でもそれ以下でもない。
なんというシンプルと驚く。
相対的な勝ち負けなど本来どうでもいいのだ。

だから、武術といい、護身術といい、他人を介在させる武道武術はそこで行き止まりになる。
弓は違う。そこが寂しいところで、そこが面白いところ。
自分、あくまでも自分の世界である。
射会は、同じ目的の友と場所と時間を共有する。
その楽しみ。

・・・・・・・・・・・・・・・・

もちろん、大東流の深淵さにはいつも圧倒される。
とうとうお弟子が一人になってしまい、毎週一度だけ稽古しているが、彼女のおかげで毎回発見がある。
武道も武術ももうええわ…という気持ちもなくはない。
コロナの影響で始めた太極拳法が楽しい。
なぎなたはとうとう指導段位の直前まで来たが、私ごときが指導に回ってはいけないと思うし、なぎなたのT先生は私をくそみそに言うので、メンタルがキツイ。もちろん、注意していただけるのはありがたいことなのだが。
居合は今年四段を受けろと言われている。毎週一回の1時間の稽古。
杖道は覚えることが多くて苦戦中。まだ初段。(中伝の途中まで行ったが)
空手は古巣のフルコンはもう嫌だ。痛いし。でも月一で。
伝統派の空手(糸東流)も続いているが、週一。同時にやっている人たちはどんどん級位をあげていくが、私は受審していない。フルコン辞めたら受けると一応言っている。
こんな感じ。

稽古量は相変わらず弓が一番多い。
一日150射くらい引けると良いなと思うが、なかなか難しい。
毎晩、太極拳法、一段と二段を通してからなぎなたの素振りや巻き藁をやる。(弓道の稽古で、2m先の巻き藁を狙う)

筋トレについては別掲しよう。

No.504 PERMALINK