パソコンが壊れた

UNARRANGEMENT 2024/08/28(水) 18:14
パソコンが壊れた(つд⊂)エーン
じゃあ、これは何から書いているかというと、娘のPCから急遽ネット購入した中古のPC.
台風来る前に届いてよかった。
2万3千円です。送料、税込み。

何とか動いてくれているので、明日の授業はこれでレジメを作ろうとしていますが、ワードがバージョンが違うので四苦八苦中。
キーボードの感触は前のよりも良いかも(前も同じPanasonic)。
今回のほうが安物ですが、それでも動いてくれれば。

前のは水をかぶってお釈迦に。(パソコンをおきっぱで出た私が悪いのですが、パソコンを置いてある食卓で盛大に流しそうめんやってて、PCはずぶぬれ。起動しなくなりました)。
データはお金を出して、何とかレスキューしてもらったんで、なんとかなりましたが、作業環境がまだ整っていません。メール受信とやっとこそワードが動く、ネットが見れる。。。かな。
それにしても、疲れました。
パソコンやらスマホやら原理のわからんもので振り回されるのはいやですねえ。

以前の私なら、PCは必ず分解して、自分でハードディスク取り出して、外付けにしてデータレスキューしたり、ばらして修理していましたが、めっきり目が悪くなって、細かいものが見えません。
ですから、今回はあきらめてプロに頼んだんですが、1万5千円でした。
これに懲りて、普段からちゃんとバックアップ取ってればいいんですよ。
(なくなって困るのは、国試のデータベースですね)。

ただでさえ物入りなのに、余計な出費でした。
そうめんを楽しんだ人たちは謝ってはくれましたが。

というわけで、またぼちぼち復活します。
No.548 PERMALINK