2人で稽古

自主トレ 2022/01/26(水) 13:49
月に1度の自主稽古。
隣県から、稽古に来て下さる女性がいて、彼女のためだけに昨日は開場となった。

他の人は、色々あるんだろうお休みだったので。

本音を言うと、1人のために稽古をするのは、ほぼ足が出る。
でも、彼女は片道2時間(それも高速道路使用)で来てくれるのであって、私が赤字とかそういうのを言ってる場合じゃないのだ。

全体ストレッチをいつものようにやって、呼吸の訓練をやった。
腹式と言っても、腹に入れるだけではないので、それをやってもらう。
あと足首回し。
股関節から下腹に効かせるやり方を試してもらった。

いつ辞めたっていいんだけどね。
以前、大東流の稽古がまだできなかったころに、仲間とやり始めた稽古会。
今は大東流の稽古ができているので、本当はもう無用である。
そして、大東流をやってる人たちは、「夜は運転したくない」とか「夜は家事があるから」ということで、来てはくれない(一応声はかけている)。


1人残った女性が、隣県に引っ越すことになったとき、もう終わりだなと思ったのだが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、1番その恩恵を受けているのが、他ならぬ自分である。

ストレッチによって、朝の目覚めがとても良い!
足首も結構良い。肩も全然良い!

わー、効いてるー(^O^)

ありがたいです。

No.291 PERMALINK
いやー、自主トレはしてないわー。

というのも、Hちゃんと近くの公園で稽古したわけ。
でもさ、人目も気になるから、しゃべりながら、ボチボチこなすわけよ。
午後から2時間ほどの稽古。立ち技+受け身無し。

楽しかった-!

ありがとうー。

お礼をかねて、その後は喫茶店で珈琲をいただく。
私がご馳走しましたよー。(その喫茶店のコーヒーチケットを持っているので)。

そしたら、だいたい帰宅したら、日暮れなんですよ。
(帰りに夕ご飯の買い物とかしちゃったしー(ToT))。
なので、もう外で素振れなかった。
次の日に備えて、ゴム弓は引いてみたけど。

まあいいや。また気が向いたら素振ります。

長い正月休みが終わってホッとしました。
また12月末まで稽古休みはなしだなw
1年がんばろう。

No.259 PERMALINK
1月2日(^O^)

あははは。
紙の日記も大事だ。
実は、紙の日記のほうでは去年の今日は「AFOTS」をやったと書いている。
あーすっかり忘れてた。

慌てて読み返すが、4月まではやってて、その後仕事が爆裂忙しくて、忘れてしまってた。
情けなーい(^◇^;)。

そうやったわ。AFOTSあったわー。
AFOTSっていうのは、animal first on the second の略。
毎月2日に、動物について1番に考えようっていう運動で、具体的には24時間、水以外は何も口にしません。
一昨年ぐらいから広まってたんだけど、私は気が向いたらやってた。

・・・今年検索かけたが、日本人でTwitter内でやってる人いない・・・(´д`)。

というわけで、1月2日は断食の日でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

断食してても、稽古はするわけで。

やはり午後5時前から開始して、日没まで。
(というのも、昼間は隣家や国道から見えるじゃん?? 恥ずかしいよ)。

今日わかったことは、女物の帯(半幅帯)では、いくら袴を履いていても帯刀に難がある。
(もちろん、袴ヒモだけに引っかければ可能なんだろうけど)。
私は帯にも刀をかけるので、女性の着物姿のまま帯刀するのは難しいな。

慌てて家に戻って角帯に変えて、袴(これは男袴でも女袴でもかまわない)に着替えて稽古。

いつもの居合。五応。10本ずつ。

杖。基本の振りも少しやった。
表12本。特殊技3本。

なぎなた、八方振り(100回)、打突。
またしても、梅の木にゴメンねと脛打ち。
正面からの真面を稽古していたが、真っ暗になったんで諦めました。

弓はゴム弓を数回引く。(室内でできるので、折りに触れてやってる)。

それから、軽いストレッチ。

お腹がすくかというと、ここ数日の暴飲暴食で、返ってすがすがしいくらいだ。
ただ、水は飲むのでトイレは近い。

珈琲飲みたい(ToT)。
お茶飲みたい(ToT)。

家人の食事の用意も、一切味見せず作るwww

まずかったらゴメンね-と笑うが、案外美味かったようで、普段の味見って意味ないのかもしれないw

24時前にはお腹が空いてきたが、今食べるとしんどいなと思ってそのまま寝たので、断食は32時間でした。

また来月できるかな。


No.258 PERMALINK
あちゃー(ToT)。


今日は午後5時前くらいから自主トレ。
(それまでは料理とかw 『暗殺教室』の実写も見た)。

今日は隣家のチビちゃんたち外にいないので、ちょっと足場の良い所に出て、五応を全部を10本ずつ。
昨日よりも少し刃筋が通る。(まあ、風がないからねー)。
それから、杖道の表だけ12本。久しぶりなのと、膝をつけないのでちょっと難しい。
特に、寝屋の内なんかは坐っている所からなんでねえ・・・。まあ、それでもやった。
本当は基本の練習である本手打ちとかやろうと思ってたけど、本手打ちだけで終わったw。
だって、基本は大事とは思うけど、ツマンナイ・・・(´・ω・`)

それから、なぎなたの基本の振り。
打突。

庭の梅の木の下を少し借りて、脛打ちの練習をした。(ゴメンね。梅)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
刀の鍔が、金属製なので冷たい。手足の先が冷える-。
足は裸足で草履。

・・・。終わってから部屋で暖まって、気づいた。
足が、足先が痛い。
以前、深爪しちゃったところかなあと思って、放置していた。
見てびっくり。アカギレである。指先がぱっくり割れていた・・・(ToT)
こりゃ痛いわー。泣きそう。

明日は足袋を履こうかなあ。
今日は山登り大丈夫かな(ToT)。
毎晩、上で、太極拳法一段を通しているのだが、裸足に草履だ。

多分指に負担かかったかな・・・。
情けない。

この程度で皮膚が破れるとは。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
右肘はまあまあいい。
左肩は普通に上げると痛い。ゴム弓と、ストレッチ用ゴムチューブで室内で弓の取りかけから会までやると、最初の数回左肩の違和感に悩む。動かしていると、痛みは消えるのだが。

問題は右の足首。
変な感じで、ずれるときがある。
今までの稽古でも、受け身を取って立ち上がるときに負荷がかかるときぐぎっとずれる。
ピリッとした痛みで、すぐ消失する痛みなのだが、動きの最初の負荷が怖いのである。

どういう場合に痛むかがまったく予測つかないので、困ってしまう。

・・・あっそうだ。足首回しをしておこう。

それから、仙骨の右上が違和感ある。長距離運転したらここが痛い。
まだ29日に長距離運転したのが引きずってるわねえ。
緊張していたんで、その日は大丈夫だったんだけどね。

空手が二週間休みなので、柔軟ストレッチも少ししておかねば。

明日はTちゃんと外出予定です。
でも、自主トレはするよ。
あと2日だし。(4日は稽古に出かけます)。


No.256 PERMALINK
午前中は買い物と、少し掃除と、ガソリンスタンドでバッテリーを見てもらう。
(車の調子悪いですわ~)

午後は素振りと思ったら100m先の隣家で、子どもたちが外ではしゃいでる声が聞こえるし、梢~見える・・・。
と言うことは、あの子たちから私が見えると言うことだし・・・。

家の中で坐業なら出来るかな-と思ってやってみたが、危ない危ない。
刃がついていないとはいえ、硬い金属である。
(-_- )家の中は辞めておこう・・・。もう少し上達したら、間合いの稽古にはいいかもしれないが。
狭い室内では今の私には、普通の刀は使いにくいし、規定の型は難しい。
狭い室内なら、脇差しとかの短い刀が役立つよね。

で、しばらく刀の手入れをしていた。
というのも、どうしても鯉口が甘くなる。
どうしたら良いかと先生に聞いたら、木を薄く切って、木工用ボンドで付けるよう言われた。
なので、手元にあった木の枝で鞘の中を少しづつ埋める。
下手糞なので、太すぎたり、途中で取れたりしながら、なんとか鯉口の調整ができた。

その頃には、風がものすごく強く吹いてきて子どもたちも家に入ったようだった。
なるべく死角で、刀を振る。立ち技の前半5本だけ。(五応:胸尽くし、円腰、両車、野送り、玉光)。

外で振るのは気持ち良い。ごーーーーっと風が鳴るのを聞きながら。

しかし、一つの型を10本程度抜いていくと、手先がかじかんで良くない(ToT)。
いったん戻って手をあたためて(弱いねー)から、今度はなぎなた。

上下振りと真面の打突だけ。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

弓は、ゴム弓を少し引っ張って終わった。

さてさて。

No.255 PERMALINK
あはははwww
(^O^)

自主トレ失敗2日目ですかね。

・・・・・・・・・・・・・・
昨日のダメージが尾を引いていて、午前中はごろごろごそごそ。
ボーッと過ごした。
午後になって、やはり映画に行こうと思って映画に行ったのよー。
まったく面白くなかった。
ネット上で話題になっていたのに!

「呪○廻戦0」だよ。

マキさんが長物使いで、なぎなたっぽい武器を振るし、体術だって楽しみにしてたんだよ?
なぎなたはどうも中国武術っぽい運用法で、まったく日本武術と違うし、体術は・・・ね。
とにかく、演出が陳腐で次のシーンを素人の私が予測できるくらいだったわ。
細かな演出のほとんどが陳腐。音楽の挿入も陳腐。
百鬼夜行も迫力ないし・・・。

私がこういうアニメを見るのは純粋に楽しみたいというのもあるけど、戦闘について考えるきっかけになるからでもある。
実際にあんな化け物に遭遇することもないし、遭遇したところで、私の戦闘能力では何も出来ないとは思うが、画面を睨みながら自分だったらどう動くかというシュミレーションをする。
だからたいていの映画では、終了後筋肉痛だったりするwww


ところが、このアニメは、なんだろうね-。そういうのが出来なかった。

鬼滅を見たときは全身筋肉痛で笑うくらいだったのに。
呪術っていうのは、一種の魔法だからね。私は使えないし使おうとも思わない。
第一、学校の生徒が戦闘訓練だけやっている世界って、どうよ?
世間知らずの、潰しのきかない困った大人になりはせんか??

などとぐだぐだ言って、ぐだりまくっていたら一緒に見に行くのに着いてきてくれたTちゃんが「暗殺教室がお勧め」等という。
数年前流行った。テレビで映画もやってた。
今回はじっくりアニメでと思ったら、dアニメストア似合ったので見れます。
最初から最後まで見ました。(つ、疲れた)。

こっちは難しいこと抜きに、戦闘訓練についてちゃんと語っていてくれて、先生の烏間先生なんてのは、体術もなるほどなるほどと思わせる動きでよかった。
肝心のストーリーも、これがすごかった。どう物語を着陸させるか、設定のおもしろさにばかり目がいくけど、大事なのはそこだ。
ちゃんと結末のシーンが練られていて、目玉が溶けるくらい泣いた。いや泣いたから良かったとは言わない。

(途中抜けてたので、後で追記しています↑)


「暗殺」というが、戦闘も同じこと。
そのエッセンスがつまっていて、なるほどと思うシーンの連続だった。
特に、試合でないならば、実際の対ナイフでどう動くかについての主人公「潮田 渚」くんの動きは、十分説得力をもっていた。

などと一気見をしたもんだから、外が雨になったのも気づかず、外での素振りは断念。
家で少しだけゴム弓をひっぱった。

明日こそは!
また、サボりかなwww

No.254 PERMALINK